
パパが子供に甘くてこちらばかり叱り役になるの、ダルくないですか?今日…
パパが子供に甘くてこちらばかり叱り役になるの、ダルくないですか?
今日近所のママさん達と話してたんですが、
その場にいた人はみんな
「旦那の方が厳しいから、旦那が聞けば言うこと聞く」
と言ってました。
うちはパパがまったく叱らない、怒らないです。
イニシアチブをすぐ子供に渡します。
早く着替えて!お風呂入って!など、
最終的に私が怒るまで夫は何も言いません🫠
今も、パパとお風呂入ることになってるのに
2人でダラダラしてます。
「私が怒るまでは大丈夫」と思われてることがムカつく、、
同じような方いらっしゃいますか?😣
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私ばかり叱り役です🫠
パパに、せめて(弟を叩くなど)悪いことした時だけはちゃんと叱ってと伝えてますが、たまにパパが叱ったところで全く響いてないです🫠
私が低い声で名前を呼んだ時の方が、明らかに表情かたまります😂

はじめてのママリ🔰
全く同じですー!
私の性格的に
旦那が、子供を叱ると
お前ごときが私の子供に怒ってんじゃねえぞ?
ってなるので叱らなくていいんですけど、笑
旦那はただ甘やかすだけの親戚のおじさん状態です😂💦
コメント