※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
妊娠・出産

産後の血圧(白衣高血圧?)について妊娠中から下の血圧が高めで80〜90前…

産後の血圧(白衣高血圧?)について

妊娠中から下の血圧が高めで80〜90前後をうろうろしていました。(妊娠高血圧症とは診断されていません)
産後3日目くらいから上140、下100くらいに上がってしまい降圧剤を処方されましたが、入院中に測った感じではあまり劇的に効いている感じはしませんでした。

退院してから家庭血圧を測っていますが2週間ほどでだんだんと下がってきて上は100、下は70くらいです。
このまま下がりそうと安心してましたが、2週間健診で病院で血圧を測ったところ、下が100くらい行ってしまい、深呼吸して何回も測り直してようやくギリギリ90未満でした。。
その後家に帰って夜の血圧を測っても正常範囲(110/75)です。

妊娠中からそうでしたが、助産師さんに血圧高いですねと言われて何度も測り直されたりすること自体がストレスで上がってしまうのかなと思ってます。
似たような経験ある方、白衣高血圧にうまく対策された方いますか?
何回も深呼吸して測り直すしかないでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上が爆上がりします😇
同じく深呼吸して何度も測り直しです
もう見ただけで動悸しちゃってダメです

深呼吸と目を閉じるとかしかないですね
今日も完全敗北でした😭

妊娠中測ること多いから
余計にストレスですよね🙃

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます!!
    わかります😭 病院の血圧測る機械見るだけで脈拍が速くなってしまいますよね。。
    深呼吸して何回か測っても高い時なんか余計に緊張して悪循環です。。
    何度も測るの仕方ないとはいえストレスですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日脈拍早すぎて
    甲状腺疑われました😂

    わかります〜
    前回ひどくて3回もやり直ししました
    絶望ですよね。
    どうしようもないので
    ほんときついです😰

    • 1時間前