※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ気味のままり😔
子育て・グッズ

ベビーベッドを使っている方で、柵と柵の間に頭が挟まらないよう対策し…

ベビーベッドを使っている方で、柵と柵の間に頭が挟まらないよう対策している方がいらっしゃいましたら、
対策しようと思ったきっかけや、対策内容を教えて下さい!

柵と柵の間に頭が挟まる状況が想像できず、柵カバーを使うと窒息しちゃうのではないかと不安なのですが、
対策している方のご意見を伺いたいです!

コメント

はじめてのママリ

きっかけは手足が柵の間から出て毎回泣かれたからです💦変な体勢になって脱臼するのも怖かったのでカバーを着けました!(西松屋の物です)
また動くようになったら頭を柵にぶつけることもあったので私は着けて良かったと思ってます◎
見てる限りでは窒息の心配はないです🤔

  • うつ気味のままり😔

    うつ気味のままり😔

    ありがとうございます!
    足が出てくるの、怖いですよね💦
    正しく使えば、カバーも安全そうですよね!
    検討してみます🍀

    • 3時間前