※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授業参観で普段より小綺麗な格好をしたが、先生方にどう思われているか不安です。これは被害妄想でしょうか。

今日、授業参観でした📖

小1娘が支援級なので毎日送迎しているんですが(上の子の担任とも毎朝高確率ですれ違うので挨拶してます)、わたしは普段髪は起きた時くしでとかしただけ・服装は動きやすさ重視のラフな格好なので、メリハリ(?)つけたいな~と思って普段よりは小綺麗な感じの格好をして行ったのですが……先生方に“なに今日だけ張り切っちゃって~”みたいな感じで思われてないか不安になってきました😅

被害妄想ですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

被害妄想です😂
そんな意地悪な風に思わないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀

    そうですか、安心しました( ´ ` )
    発表会のときも小綺麗な感じで行きたいと思います😌✨

    • 9月20日
BE

TPOなので、そのように思うほうが問題だと思います。
うちの学校は、先生も普段ゆるめですが参観日だけジャケット着ますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀

    今からジム行く?みたいなラフな格好のひとが多く居たので浮いちゃったかなと思って💦

    そうなんですね💡
    普通級の先生方も普段ゆるめなんですが授業参観はシャツ着てました💡

    • 9月20日
  • BE

    BE

    そうなんですね!
    参観の服装って、地域によりますよね!
    だとしても、参観できれいめにするのはキチンとしてる印象だと思います。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言っていただけると安心です( ´ ` )

    娘が支援級在籍になり他の学校との合同発表会などの機会も増えるので悩んでましたが、これからも小綺麗な格好して行きたいと思います😌✨

    • 9月20日