義母がベビー服を選ぶ際、私の好みを考慮してくれると言ったが、実際には夫と義妹の好みを優先されてしまい、少しモヤモヤしているのは心が狭いのか悩んでいます。
義母「ベビー服可愛いけど、ママの好みがあるから勝手に買わない!〇〇ちゃん(私)の好きなの教えてくれたらそれ買うよ!」
私の気持ちを汲んでくれてなんて良いお義母さんなんだろう🥹✨って思っていました。
後日、ベビー服見に行こうと誘ってくれてルンルンで行ったら、ファミリアとミキハウスが並んでいて、「私、ミキハウスすごく好きなんです😊」って素直に好みを言ったのですが…
「ファミリアに〇〇くん(夫)と〇〇ちゃん(義妹)が赤ちゃんの時に着ていたものと同じのが今もあるから、それを買いたい!ベビちゃんにもそれを着せて抱っこしたいの〜💖」と言われました…笑
ファミリアのお洋服を買っていただいてすごくありがたいのですが、私の赤ちゃんなのに夫と義妹の延長線みたいな…
ママの好みが大事って言ってくれたのにな〜と少しモヤモヤ…
買ってくれるだけでもありがたいのですが、モヤモヤしてしまうのは心が狭いでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
お下がり的な感じですか?新品ですか??
toa
話が違う🤣ってなります笑
でもそれとは別でミキハウスで好みのものも買ってくれたならそれはそれでありです😄
ママリ
うちは、しまむらで買ったキャラクターの服渡されましたよ(捨てました)。笑
まじでガタガタ言わずにお金だけください☺️って感じですよね。
義家族が嫌いなので、お金も要らないですが。笑
赤ちゃんのため、ママのためってより
結局義母本人のための購入って感じで
私も、ん?は?ってなりますね💦
はじめてのママリ🔰
ばあば孝行かな〜しゃあない😅って思うしかないですね笑
きっとファミリアの服見ちゃったらどうしても買いたくなっちゃったんでしょうね、、😅
期待した分ガッカリしますね🥹💦
R☻
ベビー服ってかなり好み分かれますしモヤモヤします〜!
義母さんは神戸の方ですかね😅
その話し方だと最初からファミリアで買う気満々だったように聞こえるから更にモヤモヤ😶🌫️
お話聞いている限りだと孫フィーバーしそうですし、普段からミキハウスメインで着せて義母さんを洗脳すれば、そのうちミキハウスばかり買ってくれるようになる気もしますね😂
ちなみに、うちの義母は生後3ヶ月の子に100センチの激安トレーナー買ってきましたよ😇いやいやどう考えたって選ぶサイズおかしいだろ!って感じです笑
私自身、ミキハウスもファミリアも好きで子供に着せてますが、義母には期待出来ないのが早い段階で分かったので自分で買ってます🥹
れい
うちも似たようなことあります💦所詮、嫁はもちろん孫のことも見えておらず、見えているのはかわいいかわいい自分の息子(夫)のみ!その面影の先に孫がいる💦と思う私の方が心が狭い!
コメント