コメント
ぽん
私も同じ気持ちで葛藤しています…
産院から乳首マッサージをするように言われて2週間ほど頑張りましたが、心理的に抵抗があって最近は出来ていません。
混合で頑張るつもりですが、母乳の出が悪かったら完ミでも良いかなと諦めモードです。
くまこ
私はおっぱいマッサージ全然やる気が出なくてあまりやらずでしたが完母になりました。
自分でも不思議ですがホルモンの変化なのか赤ちゃんにおっぱい吸われるのは受け入れられました。
そして授乳中は旦那に胸を触られるのがとても嫌になりました。
卒乳したら平気になったんですけどね…。
授乳すると気分が落ち込むという人もいますし、こればっかりは出産して授乳してみないと分からないと思います。
-
🫶🍼
やっぱり出産してみないとわからないですよね…
完母であげたい気持ちはあるんですけどマッサージの時点でつまずいてそこから不快感が凄くなっちゃって格闘中です。。- 9月24日
はじめてのママリ🔰
妊娠中におっぱいマッサージ全くしてなかったんですが、母乳過多です😭
無理に母乳で育てなくても大丈夫だと思いますよ!
気持ち悪くなる人結構いるみたいです。
母乳出したくないのに、無理に刺激すると分泌増えてしまって、辞めるのも大変です😭
私は完母目指してましたが、子どもがNICU入ってしまって哺乳瓶に慣れてしまった為諦めました🤦♀️胸だけ永遠にバキバキに張り続けてて寝返りもうてないです😭なので嫌なら、本当によく考えて刺激した方がいいです!
-
🫶🍼
そうなんですね!!
無理にマッサージするのはやめときます!
胸が永遠に張るのも辛いですよね🥲- 9月24日
きゃろ
私は産後からだったので少し違うかもですが…吸わせてる時にめちゃくちゃ嫌な気持ちになって友達に相談してみたら、それディーマーだよと言われて調べてみたらドンピシャでした😩ただ耐えるだけでどうすることもできなかったです。。
-
🫶🍼
ディーマーって言葉があるんですね!
私も調べてみます!
耐えるだけってホントに辛いですよね。- 9月24日
えと
よく分からんので産前におっぱいマッサージなんてした事ないです🐥でも完母でいけるぐらい母乳過多でした!
産まれたら吸われるのは別に何とも思わなかったですよ!
-
🫶🍼
それは羨ましいです🥹
ちゃんと母乳出るかも心配だし吸われるのが大丈夫になるのかも不安です(泣)- 9月24日
🫶🍼
最近はマッサージ一切出来てないです。
私は生まれてきて一応母乳あげてみてやっぱ無理って思ったら完ミにしようかなって思ってます。