義理姉に赤ちゃんの写真を見せたくなく、会わせたくないと考えています。過去に義理姉から否定的な発言をされ、再度同じことを言われるのが不安です。義理両親にも写真を送らず、産後も会わせたくないと思っていますが、これは冷たい対応でしょうか。
義理姉に赤ちゃんの写真を見せたくないし、会わせたくないです。
2人目男の子妊娠中の妊婦です。
現在39週でもうすぐ出産を迎えます。
1人目出産前に、義理姉に『〇〇(夫の名前)の子はごめんけど、可愛いと思えないと思う』と言われました。
そして1人目妊娠中(男の子)には、『男の子は臭くて汚いしいや』と言われました。同時期に義理姉は2人目の女の子を妊娠中でした。(義理姉は姉妹ママです)
1人目までは我慢していましたが、2人目男の子を出産するにあたって、また何か言われたらと思うと、どうしても見せたくなくて。
写真を義理両親に送ると、義理姉に共有されるのでいやです。
年末にいつも義理姉家族とZOOMをするのが恒例なのですが、それは夫に言って断ろうと思っています。
そこで、産後義理両親にも写真を送らないでと夫に言おうと思ってるのですが、鬼嫁すぎますでしょうか。
ちなみに義理両親のことも嫌いです。
義理両親は姉家族ばかり気にかけていて、義理姉の子どもを持ち上げて息子を下げる発言をします。
産後会わせたくもありません。
でも、夫のことはとても尊敬しているので、夫を育てたご両親だから会わせなきゃ、写真も送らなきゃと義務は感じていますが、出産前からとても苦痛で…
夫の両親に、産後赤ちゃんにも会わせない(初めて会わせるのは12月のお正月2時間ほどになる予定)、写真は送らない対応だと、最低ですよね😅
- はじめてのママリ🔰
 
コメント
ママリん
義両親へ写真を送りつつ、「お義姉さん男の子の赤ちゃん苦手なようなのでお写真こっそりと楽しんでください💦」って言うのはどうですかね。
わざわざ義姉のために時間を割く必要はないと思います!
ままり
まず旦那様に相談されてみてはどうですか?
直接本人たちに遠回しの言い方で言ったところで義姉の味方をするのが目に見えてるので息子である旦那様から親や姉に注意というかこんな事は言うな。
続くのであれば孫たちとの関わりも遠慮して欲しいって言ってもらった方がいいですよ!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうですね…
明日は夫が仕事も休みなのでしっかり相談します😣
義理姉の味方をするのは絶対です😅
夫に、注意してもらうのはいいですね😕
どの発言も態度も、夫もいるときに発せられているので!
ズバッと言って欲しいです🥹🙏
ご提案、ありがとうござまいます!- 9月19日
 
 
はじめてのママリ🔰
うざすぎる。
私なら旦那にめっちゃ文句言います。
し、自分からは絶対写真義家族に送らない。
こっちの気持ちもわかってくれないようなら、全然見なくて結構です✋って感じです!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
うざすぎますよね💩
先日、お産を終えましたが、写真も送ってません(笑)
かろうじて、夫が出産報告とともに写真を1枚送ったそうです📸笑- 9月26日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
全然それでOKだし、なんなら文章だけでも良かったレベル🤣
- 9月27日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
義理両親もあまり話が通じるタイプではなく義理姉の肩をもちます…😭
写真も夫から個人LINEで送ってもらうつもりでしたが、それも送って欲しくなく…
なかなかコミュニケーションが取れないんです😞
せめて義理両親が常識のある普通の人ならママリんさんの対応がとても良さそうです☺️
ご提案ありがとうございます🔆