

はじめてのママリ🔰
松戸市です🫡
①燃えるゴミ②不燃ごみ
③リサイクルするプラスチック④リサイクルしないプラスチック⑤雑紙⑥缶⑦ペットボトル⑧段ボール⑨有害ごみ⑩粗大ごみ
かな?
購入しなければならない専用ゴミ袋は燃えるゴミだけです。有害ごみは最近は分かりやすく赤い袋入れてくださいと言われましたこれはもらいました。普通の透明でももちろんokです。
工夫していることは特に‥
溜め込む前にこまめに捨ててます。
スーパーで段ボール、缶、ペットボトル、牛乳パックなど捨てれるボックスがあるところで買い物ついでに捨てています。
他にも軒下回収があり雑紙、段ボール、洋服、カン・ビンなんかも回収されています。
他に比べたら細かいですけど慣れればどってことないです😁
コメント