
コメント

🎀ミニーちゃん🎀
大人も我慢すればいいのではないでしょうか?
週4日も行ってその都度ジュースは、私なら気になりますね。
そしてお菓子たくさん食べて、肝心のご飯を食べないのでは、肥満になりそうです。

はじめてのママリ🔰
自分たちがジュースを飲まないようにするとかは難しいですか?
-
はじめてのママリ
ジュースも買いますが、主にお茶とか水を買っています。その度に祖父や父がついでにとリンゴジュースを買ってきたりします
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
子どもに飲ませないなら大人も飲まないし、水筒にお水やお茶入れて持っていきます🙌🏻
今はごまかせるかもですが、もう少ししたら、なんでママは飲んでるのに私(子ども)はだめなのー?となりますし😂
-
はじめてのママリ
家でお茶を水筒に入れて2人分毎回持って行きます!水筒持ってきたから大丈夫だよと家族に行っても、自販機に行くたびにリンゴジュースを祖父が買ってきます。。いらないと言っても「可哀想だ。大人でも飲むんだから一緒だろ!虫歯になっても抜けるから大丈夫だ」といわれます
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自販機に行くたびにというのはわざわざ自販機に行くんですか?散歩がてら寄るんですか?乳歯はたしかに抜けますが、ジュースって虫歯だけではないですし😂💦お菓子ジュースでご飯食べられない方がよっぽど可哀想だと思いますけどね🫣
私なら拒否しても逆ギレしてくるような実家なら行くのも孫に会わすのもやめますが、それが出来ないなら主さんが負けずに言い続けるしかないかなと思います💦言ってもやめない、実家には行く、実質過剰なお菓子ジュースを摂取している、という事であればどれかは諦めるしかないと思います💦- 1時間前

まっちゃ
大人がジュースを飲まないようにすればいいと思います。
お菓子も量を決めて出して夕飯をしっかり食べれるようにしたほうがいいですよ。
-
はじめてのママリ
ジュースだけでなくお茶や水も家の前に自販機があるので買っています。お菓子もわたしは時間を決めて赤ちゃんせんべい一袋とか量を守ってあげているのですが、祖父が自販機に行くたびにリンゴジュース買ったり、わたしに隠れてお菓子をたくさんあげて結果夕飯が食べられなくなります。やめてと言っても「お前はうるせぇな!夕飯だって残せばいいだろ!」と言われます
- 1時間前
-
まっちゃ
そうなのですね。
病院に行ったときにお菓子食べすぎと言われたなどと保健師や医者などの資格がある人に食べすぎ飲ませすぎと言われたことにしてみるのはどうですか?- 52分前
はじめてのママリ
お茶も水もスーパーで買わないので、自販機でお茶と水買ったりしていて毎回ジュースを買っているわけではありません。お菓子も10時15時と時間を決めて一般的な量あげているのですが祖父や母が隠れてお菓子をあげています。言っても「うるせぇな!」と文句言われます。