
保育園の募集理由や入りやすさについて相談したいです。
保育園についてなんですが。
上の子が保育園に通っていています!
下の子は半年から預ける予定でした!
職場にも半年後くらいには戻ってきてね!と言われ。
そこの保育園は0歳児定員6人で今4人だそうです。
今日市役所に聞いてみたところ7月の募集?は
してないとのことでした(´・Д・)」定員に満たないのに
募集してないとなるとなにが理由でしてないんでしょうか?
保育士さんなど、わかられる方おられますか?
後、そこの保育園の先生や園長先生に下の子そろそろ
預けたいんですが募集してますか〜?とか言ったら
入りやすくなったりしますかね!?
- k.tママ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
先生が足りてないとか、途中入園自体受け付けてないとかではないでしょうか?
前に通ってた保育園は先生不足で定員に満たなくても入れなくて待機いましたよ。

タネタネ
保育士ではないですが…
保育園の見学に行った時にある保育園では0歳児はわざと定員にしていないと言われました。
子供たちの様子を見て少しずつ増やしていく(市に受け入れの募集を出す)と言っていました。
-
k.tママ
そうなんですね!あー大変ですね!泣上の子がいってる保育園にちょっときいてみます!
- 6月16日

さえみき
6月入園の子で定員になるとかですかね?
保育園の入園は市役所が全てやってるので保育園と仲良くなったり話しても入れてくれないと思います😅
-
k.tママ
ですよね(´・Д・)」ありがとうございます!
- 6月17日
k.tママ
そうなんですね( ; ; )保育士さんさんいないと成り立たないですもんね(´・Д・)」