離乳食を2回作ってもほとんど食べず、廃棄が多くて困っています。甘いおやつを与えると食べるが、主食が減るのではないかと心配です。周囲の意見も気になりますが、今すぐ食べてほしいです。どうしたらよいでしょうか。
2回食だけど、毎回スプーン3口くらいで終わる
バナナは毎度完食だけど甘いからだよね、、、
もう作るのもほぼ丸々廃棄するのも離乳食の時間も辛い
調べると、おこめぼーは食べるからあげるとか、食べるだけマシとかあるけどあげちゃっていいのかな
1度だけ貰ったハイハインあげたら甘いからかめちゃくちゃ食べた
余計ご飯食べなくなるよな🤦♀
どっちにしろ食べないんだけどね
どすればいいのかも考えるの嫌になってきてる
周りに相談してもいつか食べてくれるって言うけどいつ?今食べて欲しいんだよね
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!
7ヶ月で2回食にしたら、月で2週間くらい全然食べなかったです。
ママリで相談したら、そういう時期です。いずれ食べます。長い目で見てくださいと言われました😞
8ヶ月は、ずっと食べませんでした。好きなバナナでさえ拒否され、離乳食の時間が苦痛でした。
9ヶ月に入って全部食べれるようになりました!
おこめぼーは米しか入ってないので、食べるならあげちゃっていいと思います!
どれか好きな食べ物があればそれが食べれればいいやくらいにしてました!
みけママ
うちは甘みのある野菜(かぼちゃ)とかコーンスープの味が好きなのでお粥にコーンスープの素かけてます!他の野菜入れても食べてくれます。
もしコーンスープ好きならぜひ試してみてください。
あと、ヨーグルト食べますか?食べるならそれに赤ちゃん用フルーツソースかけると甘くて食べます!
  
  
コメント