※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在7ヶ月半ば、これはやばいんでしょうか?同じような方いますか?😂・抱…

現在7ヶ月半ば、これはやばいんでしょうか?
同じような方いますか?😂

・抱っこしてもこちらを見ない。むしろ逸らされる😂
対面にして膝の上に座らせても目が合わない。
・6ヶ月からずり這いをしているが、片方だけのずり這いで今もずっと片方のみ。
・寝る前にずっとムニャムニャ言ってる。
・眠たい時しか泣かない。(オムツやお腹空いたときに泣かない)
・キャーーとかあーーとか叫ぶけど喃語?は喋らない。
・手をクイクイやる。手首のスナップ効かせてる?
・場所見知りはあるような気がするが、人見知りは全くなし。
・後追いしない。
・お座り、ハイハイしない。
・座らせると前に手をつかずに後ろに倒れてくる。
・パチパチ👏とか模倣しない。

これが心配で調べると発達障害など出てくるので不安になっています🥲
早すぎる心配でしょうか?
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの月齢ですが、目を逸らされたり、謎の奇声を上げたり、人見知りもないし、腰もまだぐらぐらでお座りする気配もないし、ハイハイはまだ先かな~って感じで、ひたすら寝返りして方向転換?みたいな動きばかりしてます🤣模倣も後追いもありません!
でも今の月齢だとこんなもんなのかなとあまり気にしてません😅
ちょっと気になる事を調べると何でもかんでも病気に繋がるのであまりネットは見ない様にしてます💦