

ママリ
どんなに泣き叫ぼうが授乳しないに限ります!授乳以外ならとりあえずなんでもおっけーにしてましたが、数日は泣き叫ばれて精神的にもお辛いと思いますが授乳さえしなければ徐々に落ち着いてきます!
私は服を捲られて勝手に飲まれないように乳首に絆創膏貼ってました🤣

はじめてのママリ🔰
ちょうどそのくらいのとき夜間断乳からはじめて断乳しました!
元々添い乳で寝かせてたのですが、旦那が気合いで寝かせました、初日はずーっと泣いていて、寝て起きてを繰り返して。落ち着いたのは朝5時とかだったと思います。
日に日に眠りにつくまでの時間が短くなっていき、最終的には夜通し寝るようになりました。5日間くらいで夜間断乳できた記憶です。
お母さんが夜間断乳しようとすると、子供はすぐそこにおっぱいがあるから粘って泣きまくるんですよね💦なのでお父さんが寝かしつけると諦めて割とすぐ寝ると聞きました🍼

はじめてのママリ🔰
卒乳する前からそろそろご飯たくさん食べれてるしオッパイはバイバイしようと思うけどいいかな?と聞いてました。
そしたらハーイと言う感じで手を挙げてたのでよし!と決めて、ある日から授乳せずにお水飲んでもらって寝ました。ありがたい事に全く欲しがらず泣く事もなく寝ました。
基本的には一度決めたらどんなに泣いても授乳以外の方法で寝かしつけるのが良いみたいですよね🤔
コメント