※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
サプリ・健康

咳喘息を持つ妊娠中の女性が、発作を防ぐ方法やアドバイスを求めています。最近、強い咳とアレルギー症状に悩まされており、現在の症状を改善するための情報を探しています。

喘息、または咳喘息お持ちの方

私は2年前くらいに、咳喘息になりました。きっかけ(風邪や誤嚥)があると、ほぼ100%、咳が止まらなくなります。
急いで呼吸器科に駆け込みますが、吸入器や服薬で2日~3日かけて回復していく、ということを繰り返しています。

喘息(気管支喘息、咳喘息)をお持ちの方、発作を出さない予防法、その他アドバイス等あれば、何でもかまいませんのでいただけるとありがたいです!

今、妊娠9ヶ月です。
9/13、ちょっと喉がイガイガしましたが、熱も微熱(MAX37.0)、悪寒もなく、うがいやのど飴で何となく症状も改善していったので、風邪ではないな、と病院には行きませんでした。
すると、9/16夜中に強いアレルギー症状が出て(目がシパシパ、鼻ずるずる、鼻づまり、咳き込み)、翌日にはアレグラで鼻の症状は改善しましたが、咳だけ残り、今、呼吸ができないほどの咳が辛いです(咳が喉を傷つけて、喉が痛く、声が出ません)
昨日行った呼吸器科の薬(エナジア吸入器と、モンテルカスト)は、まだ効いてきません。
今が一番辛くて、質問させていただきました。

コメント

らすかる

薬が合ってないんじゃないですか?
違う呼吸器内科行ってみるとかなかなか薬が効かないと言ってみてはどうでしょうか?

発作が起こらないようには薬を続けるしかないと思いますが…😢
症状が出た→病院→2、3日で回復→終わりじゃないですよね?
症状でなくても吸入薬など数カ月は続けないと改善しないと思います。
保険で常に吸入薬持っている状態で、症状出たら吸ってます。

妊娠中でしんどいですね💦咳が出てたら腹圧もかかって怖いと思うので早く咳が治まるのをお祈りします。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。腹圧が心配だし空気薄まってるのも心配で💦

    薬、まだ服用して1日なので、効果ないのは仕方がないと思ってますが、喘息の薬ってそんなに速効性があるものですか?

    先生にも、妊娠中はもちろん、それ以外でも吸入器は続けていくこと、といわれました💦前は、もういいだろうと、自己判断で薬止めてたので、反省して、今回は喘息になったと自覚して長く薬続けます💦

    • 9月19日
  • らすかる

    らすかる

    わたしは吸入薬したら数時間で息しやすくなりますよ🤔
    息子もヒューヒュー言う呼吸が落ち着くので効き目早いほうだと思います。
    わたしが以前処方されていた薬(覚えてないんですが💦)は効き目があまりなかったようで、変えようかって言われてからはよく効いているので合っていない可能性もあると思います。
    私も妊娠中に悪化した時はとても心配してました😭
    尿もれするし、破水かも?どうしようとか思ってました😂
    お子さん増えたら自分の病院後回しになりかねないので、今回は続けてみてくださいね🙏

    • 9月19日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!また、効かなければ次の予約前に、飛び込みで相談してきます。

    子どもさんも喘息なんですね。私もかかるまで、喘息がこんなに苦しいものだとは思いませんでした💦

    尿漏れ、絶賛今困ってます💦赤ちゃんも咳き込むと絶対苦しいだろうと思って、ごめんねって思いながらでも咳は止まらずで💦

    今回は、先生の指示通り、また、らすかるさんのおっしゃる通り、薬やめずに予防していきます。これから冬に向けて風邪のリスクは上がりますからね💦

    • 9月19日