
コンセントのいたずら防止カバーは皆さんどうされてますか?コンセントに…
コンセントのいたずら防止カバーは皆さんどうされてますか?
コンセントに興味を持ち出したので、コンセントカバーを着けたのですが…
コンセントカバーの取り方がわかったみたいで、今度はコンセントカバーを取って遊んでは口にいれたりしてます。
逆に着けてた方が危なくなってしまったので、今はガムテープを貼ってるのですが、それも剥がそうとします。なにもしなければコンセント差し込み部分に指をいれたりするのでなにもしてないわけにはいかなくて🤦♀️
何かいい方法はありますか?おすすめ商品等あれば教えていただきたいです!
我が家で、使ってみたコンセントカバーは2種類です😢
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コンセント自体を隠すタイプのカバー使ってました!

はじめてのママリ🔰
カバータイプのコンセントガード使うといいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはりコンセントガードのほうがいたずら防止率が高いのでしょうか?簡単には開けられないですか?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
リッチェルのコンセントに刺すやつ使ってました。
引っ張るところがなくて、そのままでは大人でも引っこ抜けなくて、プラグを使わないと外せないものです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その商品であればいたずら出来なさそうですね!
教えてくださりありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
気になっていた商品です!!
やはり、全体隠す方がいたずらはしにくいんでしょうか?