※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の寝すぎについて妊婦が寝すぎると自閉症のリスクが上がると調べ…

妊娠中の寝すぎについて

妊婦が寝すぎると自閉症のリスクが上がると
調べると書いてあるのですが、本当だと思いますか?

妊娠7ヶ月目ですが、初期からつわりが終わらず
起きてる時間がしんどいので仕事も行けず、
ひたすら寝てしまいます。10時間は寝てるかと。

でも起きられません。リスクを下げるために
無理矢理起きてた方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

嘘だと思います笑
すみません、聞いたことも無いです笑

まりん

初めて聞きました笑

🌼

絶対に絶対にそんなことないですので気にしなくて大丈夫です🥹!

ママりん

そんなことあるわけないです!笑
世の中調べるとなんでも自閉症にこじつけられてますよ😂

初めてのママリ🔰


よかったです😓💭
今ってなんでも自閉症にこじつけるので、
魚たべない 自閉症 とかでも引っかかりますもんね。

気にせずダラダラすごします!体調悪いので😭ありがとうございます!