※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産予定の女性が、正月に義実家に行かない意思を伝えたいと考えています。産後の体調を理由に、義父母の期待に応えるのが難しいと感じています。

今年の終わりに出産予定です。
お正月に義実家(車で15分ほど)に
当たり前に来ると思われてそうなので
今から行きませんって言っててもいいですよね?

義父は孫見たい(抱っこ独占したい)
義母も食事あるから来たらいいって
思ってそうですが
まず産後にあの空間にいることが無理すぎます。

コメント

ゆきだるま

全然いいです。
産んですぐに見せにはいかないです😊
産後はゆっくり休みたいですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    今から夫に行かないって
    宣言しときます😅

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

言っていいと思います!産後すぐは体調優れないと思います😱

車で15分でも行かないですね🤣
新生児ですから😅
会いたいならそちらが食事持ってこちらに来いという感じで🤣来られるのも嫌かもしれませんが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    来てもらった方が
    すぐ帰ってもらいやすいので
    私もその方がいいと思ってます😅
    なんで産後すぐ
    こっちが動かないといけないのか
    って感じです😂

    • 9月19日
deleted user

行かないです!
予定日も前後するし当然無理です💦
どうしても見たい、挨拶しろって言うなら玄関先で5分程度で勘弁して欲しいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    見たいなら
    そっちが来いって思います😇
    なんで産後ボロボロで
    行かなきゃいけないんだって思います😂

    • 9月19日
ねねね🐈‍⬛

産後1ヶ月以内なら行きません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度早まっても産後1ヶ月以内では
    あるので行かなくていいですよね😅

    • 9月19日
ママリ

行かなくていいです!産後はとにかくゆっくり休んでください☺️
うちは予定日1ヶ月後に法事に来てと言われましたが断りました。「1ヶ月もしたら身体も回復してるだろうし孫ちゃんをみんなにお披露目しようかなと思って」と言われましたがどう考えても無理です😂
孫生まれた瞬間、嫁<<<<孫になる義両親多いので気をつけてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!
    まさにそれ上の子のときに
    体験しました🤣🤣
    同じような方がいたとは😂
    嫁の身体より
    孫のお披露目しか頭にないですよね😇

    嫁なんてほんと
    どうでもいいんだなー
    他人だなーって思いますよね🤣

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    子供産まれるまでは良好な関係でしたが、生まれた瞬間嫁は空気、孫しか見えてない!孫が生きがい!になって、今は義両親のこと苦手です😂LINE来ると心臓がバクバクになります🫀⚡︎
    お披露目お披露目って...孫は見せ物じゃないですよね😂

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫誕生で一気に関係って
    明確にでますよね😂
    そもそも孫はお前のものじゃないからな?って思います😅
    ほんと私もどんどん嫌いになりました!
    なんでも口出ししてくるし
    お前の娘じゃないけど?って思います😅
    自分の親でもむかつくのに😂

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃわかります😂関係変わりすぎて「義両親にとって私って子供産む機械なんかな?」と思って産後病みました🤣
    口出しはうざいですね😂
    産後、義両親にはそっとしてもらって、穏やかに過ごせたらいいですね☺️

    • 9月19日