※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amama♡
サプリ・健康

パニック障害と嘔吐恐怖症を持つ女性が、冬に胃腸炎が流行することを恐れています。1月に家族全員が感染した経験からトラウマになり、再発の不安を抱えています。乗り越え方や風邪予防についてのアドバイスを求めています。

パニック障害 嘔吐恐怖症持ちです。

これから冬になって胃腸炎とか流行り出すのが本当に怖いです…
1月に子供が胃腸炎になって家族全員で感染してそこからトラウマになってしまい、それが落ち着いたのが最近です。
またあの状況になったら……もし出先や会社で吐き気が来たらと思うと怖くてたまりません。
乗り越え方や風邪予防など知ってる方いたら教えてください😭お願いします😭🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

気のせいかもしれないですが、子供がかかって私もうつったんですが、子供が罹った時点でビオスリーを飲んでいたせいか回復が早かったです!
やはり手洗いうがいを徹底させるしかないかなと思います😭
上の子には手を口に持っていくなと話してます!
外出先ではトイレはあまり行かないようにします😭多分それで下の子がオムツ替えの時感染しました…
あと手ピカジェルの黄色い蓋のやつがノロウイルスとかも活躍してます!

  • amama♡

    amama♡

    コメントありがとうございます🥲⭐️
    ビオスリー!私も飲んでみようかな…
    手洗いうがい大事ですよね!
    確かにオムツ交換のところ菌がいっぱいありそうですよね😭
    ありがとうございます🥹🤍

    • 9月19日