※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mint
ココロ・悩み

名付けについて質問です。葵彩と書いてアヤと読むんですがどうでしょう…

名付けについて質問です。
葵彩と書いてアヤと読むんですがどうでしょうか?

当て字なのですが、漢字のバランスと意味が気に入ってるので、、^_^

初見だと読めないかなとも思ったりするのですが、気に入った漢字を使いたい気持ちもあり。

1字でアヤと読む
絢、彩、綺 なども迷ってはいるのですが

葵彩が1番ぱっと見でわからなさそうなので(^◇^;)
ご意見聞きたいです。

コメント

みにとまと

個人的にはシンプルな「彩」が良いと思います🙆‍♀️葵彩だと読めないです💦

はじめてのママリ🔰

読めませんでした。
役所で通るのかも微妙な気がします。最近規定が変わったので…

はじめてのママリ🔰

すみません、当て字にしてもあまりにも読めないですー💦
お子さんの名前だから色々取り入れたいのはわかるのですが、欲張り過ぎちゃったネームって感じがします。
アヤちゃんも漢字もどちらもとてもかわいいけど、組み合わせとしてせめてどちらかがちゃんと読める字じゃないと「???」過ぎちゃう気がします😭

ママリ

読めなかったし、漢字のバランスがいいとも思いませんでした💦

ママリ

もうちょっとシンプルがいいかも!

ママり

彩の漢字を「あ」「さ」と読む場合の名前もあるので、葵と彩を組み合わせて、アヤは変だなと個人的に感じます🙄あ、ペットの名前でしたら、構わないと思います💦

はじめてのママリ🔰

あんまり人の名付けにマイナスなこと言わないようにしてますが、これはさすがに読めないし、ちょっと変だなと思ってしまいました💦

はじめてのママリ🔰

読めないです、、、
その感じと読み仮名で通りますかね?
名前は一生物なので当て字とかはどうなのかな〜って正直思います。
苦労するのはその子ですし🥲

はじめてのママリ🔰

正直気に入ったならいいと思います、
誰になんと言われようと多分その気持ち変わらないと思うので….

読める読めない問題ありますけど困るのは"自分"の子供なので……
光鼠でピカチュウとかのやつはやばいなと思いますけど……

ただ彩の読みが役所に通るかは微妙なので、もう一つくらい名前考えといいたほうがいい気がします

ママリ

名付けで私も考えていますが、役所で通る名前なのか疑問です。