※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3歳になった息子が野菜が嫌いで大きいままだとブロッコリー、トマトくら…

3歳になった息子が野菜が嫌いで大きいままだとブロッコリー、トマトくらいしか食べません😭
他の野菜は見えてたらよけます😢
天ぷらのカボチャは食べてるのに煮物は食べないとかです。。

小さく刻んでカレーとか、ハンバーグにしたら気付かず食べてるのですがわからないようにしてあげ続けていてもそのまま食べれるようにならないんじゃないかと不安です…

この先どうなるのでしょうか?


こんなタイプのお子さまがいらっしゃるママさんにお聞きしたいです!! 何か対策とか、昔嫌いだったけどいつの間にか食べてるよー等エピソードがあれば教えてください🙇

コメント

ふ🍵

上の子がそんな感じで特定の野菜しか食べず他はなんでも見た目で避けるタイプでしたが、今もまあ偏食でなんでも食べます!とまでは言えないものの小さい頃より全然マシになりました。
子供も成長するのでそのうちめっちゃ小さく刻まれて野菜入っているって気づきます。でもうちは意外と美味しいねとか言って納得して食べていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理に食べさせようとせずに小さく刻むことを続けてたかんじでしょうか??
    成長したら気付き出すんですね😂💦

    • 1時間前
  • ふ🍵

    ふ🍵

    最初の方は食べさせることを頑張ったりもしましたが、工夫した挙句に食べてもらえないこともあり、私の精神衛生上よくなかったので頑張るのをやめました😂
    余力がある時は小さく刻んで食べさせる、無理ならあげないと言った感じです。
    風邪引いた時とか野菜食べないから風邪引くんだよとかいうと突然食べたり、でも元気になったらまた食べなくなったりとかもありました😅

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

うちの子もトマトとブロッコリーだけ食べてました💦
たぶん見た目で判断する食わず嫌いだったと思います。

幼稚園に入ったら、給食と先生のおかげで食べられるものが少し増えました。
小学生になったら、さらに食べられる野菜が増えてますよ。
大きくなればある程度食べるようになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園入ったら食べれるようになったんですね!!
    おうちでは何か対策とかされてましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べない野菜もいちおうお皿に盛って、「美味しいよ。食べてみたら?」とおススメしてました!うちの子には全然意味なかったです笑

    外食でな苦手な食材を偶然食べることとかはあったので、環境を変えると食べることもあるのかなーと思ってました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお皿には入れてるんですが食べ出すまえに私たちのお皿に入れてきます。。笑

    環境を変えるのいいかもしれないですね!!✨

    • 1時間前
ままくらげ

小1です。
まだ食べられない物もありますが、ファミレスのサラダの機械で細くしたにんじんなら食べられるなど少しずつOKな調理方が増えてます☺️

私もアラフォーにして、油を使わないなど調理法によっては気分が悪くならず、克服できた食材があります。
私は今だにブロッコリーの粒々感がゾワっとしてしまって苦手なので、ブロッコリーを食べられるのはとても偉いと思います☺️

普段と違う環境でお友達やおばあちゃんと食べられたと言う経験もありました。
とにかく焦らない事がポイントです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らないがポイントなんですね😣
    上の子がなんでもパクパク食べていて今も好き嫌いないタイプなのでどうしたらいいか不安でした😢
    ちょっとずつ食べれるようになるように願うしかないですね😊

    • 1時間前
ちぃ

絶賛うちも食べてくれません。
ただ保育園で出る野菜は食べているみたいなので、食べれるとは確信しています。
最近味がよくわかってきているの調理法なのかと私も工夫してます。
あとは、
なんで食べないのー?
この前美味しいっていーーっぱい食べてたのにぃ。また食べたいって言ったから作ったんだよーって言って無理くり1個だけ食べさせて終わりにしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頃は茹でたにんじん食べてたのになぜか今の状態になってしまいました。。
    園では食べてるんですね!!
    魚や肉は好きみたいなんですが野菜は頑なに避けます😅
    炒めたキャベツとかもよけてます笑

    • 1時間前
ちぃ

茹でたものは食べないです😭
なにか味をつけないと食べてくれないです。
キャベツも同じく😭
キャベツはみじん切りしたコールスローを作ってそれは食べてくれます。後はお味噌汁は食べてくれます。
あとは、野菜は煮物に何でも色々野菜入れて作ってます。
味濃くはなってしまうんですけど😭
大人には感じない野菜のちょっとした苦味?が嫌みたいです。
なんで野菜食べないの?って聞いたら、苦いって言ってました。あとは、一緒に簡単な料理を一緒にやると食べてくれます。