※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
家事・料理

洗濯機でオムツを洗ってしまったが、吸水ポリマーが見当たらず、今後の洗濯機の不具合が心配です。どうすれば良いでしょうか。

洗濯機でオムツを洗ってしまったのですが大丈夫なのでしょうか??

洗濯乾燥機能がある洗濯機で乾燥まで終わって洗濯物を取り出していたらペラッペラのオムツが出てきました💦

ペラペラオムツは洗濯物を取り出していて最後の方に出てきたので洗濯物に吸水ポリマーなどが付いていたら気づいているはずですが洗濯した服達には何も付着していません。

洗濯で溶けた…?乾燥中に溶けた…?

とにかく吸水ポリマーが何も見当たらないので今後洗濯機に不具合が出ないか心配です💦

何故オムツを洗ってしまったのに吸水ポリマーがいないのか…謎です…。

コメント

まま

気になったのでChatGPTに聞いてみたらこんな回答でした!
いかがでしょうか?
私も一度おむつを乾燥なしで洗濯にかけてしまって、パンパンなまま出てきたので、破れてなかったらそのまま乾燥したのが考えられる気がしました👀