生後7ヶ月の子どもがいる女性が、条件に合う求人を見つけたが給与が低めで悩んでいます。1歳までは子どもと過ごすべきか、早めに復職するべきかアドバイスを求めています。
現在、生後7ヶ月の子どもがいます。
本来は、子どもが1歳になる2026年2月頃から正社員として復職を考えていました。
ところが最近、条件に合う求人を見つけました。
条件としては
• 年間休日120日
• 土日祝休み
• アットホームで育児に理解がありそう(ホワイト認定企業と記載あり)
ただし、給与はかなり低めで、ボーナスや昇給はあります。
地方在住で、希望条件に合う求人はあまりないため、このチャンスを逃すと次がいつになるか分かりません。
そこで悩んでいます。
• 今応募して少し早めに復職するか
• やはり1歳までは子どもと一緒に過ごすか
皆さんならどちらを選びますか?
アドバイスや体験談をいただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ
ぱ
私であれば復職します!自分の稼ぎがあることは大事だと思うので、、、
コメント