
旦那がコロナにかかり、娘の誕生日や旅行の予定が台無しになりました。娘も体調を崩し、旦那の生活態度に怒りを感じています。反省を促すために、どのように伝えるのが効果的でしょうか。
旦那がコロナになり、娘の誕生日、本命の保育園体験、産後初めての私の親との半年前から予定立てていた、産後初めて娘も初めてのお泊まり旅行すべて台無しになりました。
娘は移りかけてます。
そして私は生理1日目。旦那はここ1週間、趣味でのオール、友達とののみ、風呂毎日入らずソファでねる。iPhoneでくだらない動画見て夜更かしの生活でした。怒りを通り越して悲しいです。
旦那には散々、早く寝た方がいいと言ってたのですが聞かずでこの結果です。
ブチギレているのですが、反省させるためになんて言うのが1番効果的ですか?意見をください
- ママリ

3児mom ̖́-
無視というか無言の圧はどうでしょうか ?
人間怒ると黙るのが1番怖いと思います ! 笑
コメント