コメント
はじめてのママリ🌞
性差というより、個体差の話だな
オリーブ
めっちゃ分かります。
長男の声がデカすぎて、「声小さく!」とか「TVぐらいの声でね」とか言っても、全然治りません。
ダメだと分かってるんですけど、ついつい、「うるさい!」と怒ってしまった時は、逆にデカい声出されます。
可愛いけど、そういうとこは本当にしんどいです。
-
はじめてのママリ🔰
分かります笑
保育園のクラスの子も男の子は凄まじい泣き声で女の子はシクシクみたいな泣き声の子が多くて😂
あまりにも声が大きくて頭痛くなってきます😇😇- 9月18日
はじめてのママリ🔰
わかります!
娘が産まれて、赤ちゃんの時から泣き方違うわとさえ思ってます😂
もちろん大人しい子もいると思うんですけど、楽しくなっちゃったら静かに!が聞こえてません笑
-
はじめてのママリ🔰
分かって頂けて嬉しいです😭笑
姪が女の子なんですが、うちの息子達を見て「やっぱり男の子だねー!泣き方泣き声が全然違う😂」って言われます😂
もちろん女の子でもうるさい泣き声の子もいるかと思いますが圧倒的に男の子の方がうるさいと思います笑- 9月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちは男の子ばかりなので😂
はじめてのママリ🌞
スピーカー内蔵してんのかなってくらいデカい声の女児(もちろん男児も)身近に数人います…