※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児を始めたばかりですが、1ヶ月の赤ちゃんがどれくらい飲むべきか教えてください。

生後1ヶ月で母乳育児です!
母乳育児が初めてなんですが、母乳をミルクのように数字化するとどのぐらい飲めてたら良いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

数字化が出来ないのでおしっこがしっかり出てるかどうかで判断していました!
あとは毎月身体測定していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこは10回程度、うんちは溜めて出す傾向ですが1回はしています!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら充分飲めていると思いますよ!
    ちなみにうちの子は完母でちょくちょく飲みだったので生後4ヶ月でも一回の授乳量60mlで笑いました😂
    (ショッピングモールで授乳前と授乳後を測りました)
    それでも成長曲線ど真ん中でしたので気にせずです!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7分×2で2週間前病院のスケールで授乳量計ったら80mlでしたが、最近左右合わせて10分きってきて(なんなら方乳3分の時もあり)なかなか長い時間吸ってくれなくなったのでミルク出した方がいいのかなと悩んでしまい😭😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は生後1ヶ月の頃は片乳のみの授乳で5.6分でした!
    その代わり授乳間隔が2時間とかでしてが😂
    心配ならミルクでもいいと思いますがうちがそんな感じだったのでそのまま完母でもいい気がします🤔

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!1時間から2時間の間に5分です!でも、満足で寝ます😭
    つい先週までは左右10分弱ずつ授乳できてたのに😣
    ミルクあげてみましたが10-20しか飲まなかったです😫

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

ミルクと同じくらいと考えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね!そこまで出てないと思います😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回量少なくても頻回で、1日のトータルが同じくらいならいいと思ってました😊

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近左右合わせて5分しか咥えないのでかなり少ないかもしれません😭
    でも、子供は授乳後満足で寝ちゃいます😣

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸う力が強くなってくると、授乳時間も短くなります!
    満足してるなら、とりあえずは頻回授乳しているのであれば気にしすぎなくてもいいのかな?と思います🤔
    その頃1時間半おきとかでしんどかった記憶です😭😭
    無理せず、気にしすぎず、頑張ってくださいね✨

    • 9月21日
妊活ねこ

ミルクと同じ量だと思います!
搾乳してた時は正確にわかったので、搾乳+ミルクをあげてました。
授乳になってからわかりませんが、母乳どのくらい飲めているか母乳外来で測ってもらい、その値を参考にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳機だと全然とれなくて手でしぼったら出ます😣
    測ってもらったのはすごいですね!

    • 9月18日
ままりんぐ

ミルクと母乳とではカロリーや脂肪も違います!
ミルクと比べると、量的に飲んでないなあと思っても、ちゃんとおしっこうんち出てて,体重が右肩上がりに増えていれば、大丈夫なはずです(^.^)///
母乳は量が見えないから不安ですよね…同じくです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!体重はスケールがないので測れてませんが、おしっこ、うんちは毎日出てます!
    母乳にメモリが欲しいです😭

    • 9月21日