
ファミリーサポート利用してる方、最初どんな人が来るか心配になりませんでしたか?
ファミリーサポート利用してる方、最初どんな人が来るか心配になりませんでしたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ禍もありめちゃくちゃ心配でした!
1人は、近所のおばちゃんで初見。
もう1人は、元々知り合いの助産師さんです。
最近はファミサポ自体利用してませんが、近所のおばちゃんとは
今でもお土産や幼稚園で収穫した作物
とかやりとりしています♪

はじめてのママリ🔰
電話したら宗教家の人しか空いてませんって言われてドン引きしてファミサポやめました、、、
どんな人か電話で事前に聞けると思います✨
ママリ
コメントありがとうございます!
来てもらう人は事前に選べる感じでしたか?
利用しなくても、近所の方とやり取りされてるんですね✨
ファミサポを利用しなくなって、その近所の方に会っても気まずくなかったですか?
参考にさせていただきたいです🥺
はじめてのママリ🔰
基本的に選べないです!
うちは下の子に持病かあり夜間など
どうしてもERなどいくこともあり
夜間対応してくれる助産師さんを
特例でコーディネーターさんが
つけてくれました!
年に数回くらいしか会うことはないですが
会ったら元気ー?とめちゃくちゃ
話します😂第2のばぁばで家族全滅した
時とか何度かご飯も作って持ってきてくれたり、とても可愛がってもらってます🤗
ママリ
そうだったのですね!
来てもらう人は毎回同じ人が来るのか、それともお願いしたら市の方で行ける人を手配して毎回違う人が来るのか、どうなのでしょうか💦無知ですみません💦
すごくよくしてくれる方で心強いですよね!!そういう方に出逢いたいです🥺
両家の実家は中々頼れないので、、、
はじめてのママリ🔰
うちも両家共に飛行機の距離です😁
自治体によると思います!
基本的にマッチングした人が
その日予定が空いてるか、です。
なので、固定日ではなく急遽頼みたい
とかなら、数人マッチングしておくと
いいです。
まずは説明会とか登録会に
参加するといいですよ🤗