※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

今日パート先で泣いてしまいました。行きにくいですが皆様ならどうしま…

こんばんは🌙
今日パート先で泣いてしまいました。行きにくいですが皆様ならどうしますか?

結構言い方がきつめの人って言うのは理解してはいたのですがWワークをしたくて面接を受けその日のうちに採用してもらいましたがその店長が8月までで居なくなり9月からの人は10日後からしか来ないと聞いておりその後会うことも無くその店長も一身上の都合でその店舗を辞めるとの事で違う店長になるそうです。

8月22日から働き始めましたが25日に5歳の息子が熱を出してしまい休みを貰いました。9月11日に2歳の息子が熱を出したのでお休みを貰いましたが電話朝7:30過ぎには電話を入れました。息子が熱を出しお休みをしたいとその時に電話した時に嫌な感じだったので38.0だったのですが次の日には10:00から14:00までだったのでどうしようもなく朝から熱冷ましを飲まし保育園にお願いしました。
出勤しいきなりのお休みをもらいすみませんでしたと言ったところ5分前に電話をしたらあかんよね?と言われたので7:30過ぎには電話しましたと伝えましたがいやいやと言われたので見せたらそんなんはどうでもいいけどもっと早く来ないとだめやでなと言われました9:48でした。

そしてその休んだ日に仕事場からLINEが来てましたが泣きぐずる子供のことで手がいっぱいで携帯を触る暇がありませんでした。
シフトの伝え方などいつ伝えるかも聞いてなくその日までにしないとダメだったみたいでした。
店長になるはずだったはずの人にLINEをしました。
返信が↓

お疲れ様です。
来月のシフトも出ていませんよね?

自分はまだお会い出来ていませんがスケジュールについてお話しがあるのですが、ダブルワークしてるという事でよろしかったでしょうか?

スケジュールに関して急にお休みになる事が多いと聞きましたが本当でしょうか?
ときました。
上記への返事と
子供の発熱等でお休みすることもありますと返しました。

そしたら少しの時間のシフトしか入れて貰えませんでした。
今月あと2回でした
その後ダブルワークの兼ね合いで17日までしかまだ出せませんがよろしいですか?と尋ねたところ出してくださいと言われたので入れる日を返事したところそれ以外は連絡がなくどうなったかも分からないままでした。

そして今日息子が熱出た当日のシフトだった人と一緒だったのでお休みもらいすみませんでしたと言ったところこれからそんなんで何も覚えないのに正規雇用に出来ないよと言われ子供さん熱出して休まれたら困ると言われすみませんとしか言えないのですみませんと伝えましたが私も2人育てたことあるけど迷惑はかかるしいきなり過ぎると言われ見れる人がいるから採用したって聞いたけど?と言われたので夜は旦那が居るのですが昼間は私一人しか居なく見れる方がいません。と伝え泣いてしまいました。
迷惑をかけないように夜帯に働きたいと前の店長には伝えてましたが慣れるまでは朝入るとなっていました。

辞めたいです。
大きい声で4.5回目の時に〇〇さんなんにも分からんし出来ないからと言われその後も〇〇さん出来ない出来ないと言われすみませんって言い続けてましたが必死に覚えようと努力しましたが教えてくれる人によって全然違うくてそのやり方でしたら違うと言われる日がありすみません1度見せて貰えますか?と伝え見せてもらうと覚えてないと言われたり今日ので頑張れないかもしれないしんどい思い旦那さんの前でも泣いてしまいました。

コメント

初めてのママリ🔰

え!辞めたらいいじゃないですか?
逆になんで辞められないんですか?

責めてるとかじゃなくて、職場が悪かっただけだし、Wワークしてるなら片方の仕事は手に残りますよね?また探せばいいじゃないですか?

確かに迷惑をかけてしまうのは申し訳ないけど、そんな理解のない人がいる職場で、責め立てられるような働き方なんてしたくないので速攻やめます💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    残りのシフト分行くのも億劫で息子熱出ないかな?など辞めると言ったら何か言われないかななど考えすぎてどう伝えるか悩んでます。

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    行かなくていいですよ🥹!
    全部熱で、今日も熱で〜で休んでフェードアウトしたっていいし、飛んだってよくないですか!?大人なので店長に人間関係が合わないので申し訳ないですが辞めます。残りのシフトもすみません。だけ連絡すればいいです!

    元々の店長がやめた?のも職場環境が悪くて手に負えないからなのでは?😓

    心ボロボロにしてまで働くことないですよー!世の中にはたくさん仕事ありますから!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですか?😭
    大手でも大丈夫ですかね?😭

    48時間勤務してました😭
    辞めます!
    勇気出ました。

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    いいですよ!私も大手バックれたことあります🤣笑!

    大手なら給料は振り込まれるでしょうから、大丈夫です。ゆっくり休んでください😊

    いい職場が見つかりますように!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    バックれます☺️!!!!
    聞いて頂いたりアドバイス貰ったおかげでめっちゃスッキリしました!!!

    少しゆっくりして次探します..♡
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな職場続ける必要ないです!!
辞めましょう!
見てるだけでマジでむかつきます!!

そんな職場のために泣く必要ないです!
仕事なんてたくさんあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞めてもいいですよね?もう頑張れないです。

    辞めたいんですけど残りのシフト分どうしようかなど伝えたら何言われるのか残りのシフトで息子が熱出たらどうしようなど悩んでます。

    • 2時間前