※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずはる
ファッション・コスメ

義弟の結婚式が10月にあります!留袖を着るのですが、皆さんなら家の近く…

義弟の結婚式が10月にあります!

留袖を着るのですが、皆さんなら家の近くで着付け+ヘアセットしてもらいますか?

それとも式場でしてもらいますか?(義母と義祖母は式場で着付けしてもらいます)

子供がいるので悩んでます🥺

コメント

月見大福

家からの距離によりますが、車で15分とかなら近くの美容院にして、子供たちとパパは終わる頃に迎えに来てもらうのが楽かもです。
子供たち朝早くなくて済みますし!
1時間とかかかるならお着物での移動(&子供の世話)が辛いので式場にします。

  • ゆずはる

    ゆずはる


    コメントありがとうございます!
    一応、式は親族で写真を撮るので15:20集合と書いてました!
    会場は家から40分ほどかかります。

    美容院でセットしてもらうなら14時前には家を出る形で、式場でするなら、14:30〜になるので13:30過ぎには出ないといけないかなという感じです!

    • 1時間前
ママリ

息子が4歳くらいのとき実姉の結婚式があり色留袖着たんですが、着付けとヘアセットは式場でしてもらいました!
親族だと他の方より早く行かなきゃいけなくて朝からバタバタだし、着崩れが心配で💦(式場まで車で1時間くらい)
着付け等してもらってる間、息子は旦那に任せてました😌