※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

真冬に暖房なしで寝かせる場合、4歳以上の子供の服装や布団について教えてください。

真冬の一番寒い時期、子供はどんな服装でどんな布団をかけて寝かせていますか??

4歳以上のお子さんで教えて頂きたいです🙇‍♀️

今年から夜間の暖房なしで寝ようと思うので、寝る時は暖房を何も使われていない方でお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

長袖肌着+キルト生地パジャマ+腹巻き+ボアスリーパー
で暖房は寝る直前まで入れてて、切ってから寝ています。
加湿器はたいてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに布団は蹴るのでかかってません😅夜中親が気づいたらかけますが…

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    長袖肌着はヒートテックとかではなく、綿肌着でしょうか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綿100の肌着です。ヒートテックは家族みんな痒くなるタイプで💦
    たしかイオンのあたたか効果のある、綿100の肌着だったと思います

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    暖かい綿肌着というものもあるんですね✨
    子どもにはそれが安心ですね☺️
    探してみます♪
    ありがとうございます。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

上の子下の子共に、
半袖肌着、長袖キルトパジャマ、袖あり毛布生地スリーパー です!
羽毛布団もありますが、蹴飛ばして被っていません🫨
加湿器は一晩中していて湿度を50〜60%で保っています!
室内が暖まるまで暖房しているので、寝る時に切っても寒いことはないです⛄️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    子どもって真冬でも布団蹴飛ばしてるもんなんですね😳
    今年は羽毛布団を子供用に購入しないといけないと思ってましたが、様子見てからで良いのかもしれませんね🧐💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパー着せておけば安心ですよ☺️!
    朝起きてもお腹ポカポカしてます☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

東北です
長袖肌着、キルトorフリースのパジャマ

布団乾燥機で寝入りに布団を温めるのみで部屋は寒いままです。
無印の毛布に中綿掛布団
敷きパッドは冬仕様のものです!