※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の子どもが奇声を発することは一般的でしょうか。会話はできるものの、気に入らないことがあると奇声を上げることが増えて心配です。

2歳8ヶ月で奇声発するのは一般的ですか?

3語文も話せて普通に会話ができるのですが気に食わないことがあったりテンションあがったりすると奇声を発することが最近よくあります😓
「あーーー」という甲高い奇声や「ばびでーーーー」のような意味のわからない言葉の奇声もあります😓
今日も買い物行ってエレベーター降りるときに危ないから手を繋ごうと言ったら、甲高い声で奇声発してました💦
奇声発しても座り込んだり寝転んだりもなくてもう一度手を繋ごうと声掛けしたら、素直に手を繋いでくれましたが…
家でも気に入らないことがあるとすぐに「あーーー」と叫んでその都度、叫んでも伝わらないよ?きちんとやって欲しいこと言葉で伝えてと言うと泣きながらでも教えてくれることもあります😓

この奇声以外に特に気になることも無いのですが、2歳8ヶ月ってこんなに叫ぶのか心配になって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たち(3人)はなかったです。

やも

4歳ですが、今までないです😣

mizu

うちの子はしないですね💦
単に癖?みたいなものかなと思いました🤔