※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お出かけ

1歳のお祝いに来る家族の食事代や交通費を負担すべきでしょうか。

【1歳お祝いについて】
11月に1歳になる子のお祝いをします。
私の家族(両親+姉+祖母)がきます。
新幹線で約3時間ほど乗りかえもある中てきてくれます。
前乗りをしてくるそうなのですがその際一緒に食事を皆んなでするのですが食事代は出すべきでしょうか?
またお車代もだすべきでしょうか?
因みにお祝いする料亭の食事代は全部こちらで負担します。
皆さんならどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お祝いの食事代を用意されてるとのことでしたらそれで十分だと思いますが、一応食事代は出すつもりで行きます😂
いらないと言われたら素直に甘えて、明日はご馳走させてねと言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お車代は渡しません😂

    • 5時間前
  • ちぃ

    ちぃ

    ご回答ありがとうございます♪
    食事代は、自分たちの分を出すというより全部出す予定で用意していきますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応全部出す予定の心づもりはしておきます💦
    良いよと言われて単品とかなら自分たちの払おうか?と聞きますが、出すと言われたら甘えます😊

    • 3時間前
ママリ

宿泊場所の手配をするか、
前日の食事代を全部出すかどちらかにします‼︎
それでも新幹線代とトントンか少ないくらいですよね?

前日の食事代を出す方がいいのかなぁと思います。
後は、手土産も準備しておきます。