※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタママリ🔰
子育て・グッズ

11月に出産予定の初めての母です。産後のベビー布団の置き場所に困っています。エアコンの真下になるため、リビングに置いて夜は添い寝を考えていますが、生後2ヶ月からの添い寝は安全でしょうか。

11月に出産予定の初マタです。
産後、子供のベビー布団の場所に困っています。
ベビーベッドは買っていません。
寝室にベビー布団を敷くとなると、場所的にエアコンが直で当たる真下になってしまいます😭
エアコンの真下だと喉の乾燥などが心配なので、ベビー布団はお昼寝用でリビングに置き、夜は同じベッドで添い寝しようか。。とも思っていますが、生後2ヶ月〜添い寝するのは大丈夫でしょうか?(産後1ヶ月は実家帰省)
早いうちから添い寝すると乳児突然死症候群のリスクがあるという記事を見たので不安で🥲🥲
皆さんの意見お聞きしたいです🙇🏻‍♀️՞

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドで一緒に寝るならベッドインベッド買った方がいいと思います!
もしくは、エアコンの風向きを変えるアイテムが売ってるのでそれをエアコンに設置するのはどうですか?
うちは直風が嫌でそうしています☺️

  • 初マタママリ🔰

    初マタママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    エアコンの風向き変えるアイテムめちゃくちゃいいですね😳💕見てみます🍀

    • 9月18日
ぶぅ

2人目生後2ヶ月ですが
昼寝の時だけ添い寝してます。
👶が寝ながら動いているので
夜間の添い寝は怖いですねー。

  • 初マタママリ🔰

    初マタママリ🔰

    私も旦那も寝相悪いので添い寝は怖いなぁと思ってました🥲
    夜間はベビー布団orベッドで別々で寝てますか?☺️

    • 9月18日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    寝相が心配であれば窒息とかも
    怖いので添い寝はおススメしないです💦
    夫婦と上の子[2歳]は
    ベットで寝ていて
    2ヶ月👶は直置きだと様子が
    よく見えないので大人用の三つ折り
    マットレスを畳んだ状態で
    その上にこの布団で寝かせてます😴
    寝返りとかたら
    また考えようと思ってます!

    • 9月18日
  • 初マタママリ🔰

    初マタママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    ベビー布団をベッドの横に置いて様子みてまた考えてみます☺️

    • 9月18日
yum@

2人とも初めからベッドで添い寝しました😂
1人目はくっつかないと寝ないタイプでベビーベッド買いましたが使わず、、、
2人目は割と寝てくれるタイプでしたが上がベビーベッドに乗せてると揺らすわ乗るわ気になって見に行きまくって起きちゃう→泣くの永遠ループで5日で限界が来てそこからずっと同じベッドです😂

  • 初マタママリ🔰

    初マタママリ🔰

    添い寝もありですね😆❤️❤️
    大きめのベッドなので3人で寝れそうです🥹

    • 9月18日