

🐤
その頃は沢山吐いてました😂
離乳食始まる頃にはだいぶ落ち着いてましたよ!

ぴよ
いつも吐いてます(笑)
うつ伏せになると吐くのにうつ伏せになるんですよね〜😭
嘔吐じゃなければ、身体押されて吐くの仕方ないので、吐かれる前提で対策してます😂
🐤
その頃は沢山吐いてました😂
離乳食始まる頃にはだいぶ落ち着いてましたよ!
ぴよ
いつも吐いてます(笑)
うつ伏せになると吐くのにうつ伏せになるんですよね〜😭
嘔吐じゃなければ、身体押されて吐くの仕方ないので、吐かれる前提で対策してます😂
「うつ伏せ」に関する質問
寝る時の向き癖について 5ヶ月になったあたりから、夜寝る時は必ず身体ごと左を向いて何かに抱きつかないと寝付かなくなりました。仰向けにしても自分で左を向きます。 熟睡した頃合いで仰向けにしていますが、寝入る時…
生後2ヶ月での寝返り?について スワドルで寝かせているのですが、昨晩授乳のために起きたところうつ伏せ寝になっていました。 今までそんなことなかったので、どうやってうつ伏せになったのかわからないのですが。。 そ…
生後4ヶ月の子どもについてです。まもなく5ヶ月になるのですが、首は座って縦抱きも自分で首を支えられているようです。でも、うつ伏せにすると必死に顔を上げる感じで苦しそうにしています🥲寝返りも全然する気配ありませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント