
お子さん1人の方。みなさんは、夫が居なくて子供と二人きりの方が楽で…
お子さん1人の方。
みなさんは、夫が居なくて子供と二人きりの方が楽ですか?
ご飯も適当で良いし、子供とのんびりできて最高〜
って方も居ると思いますが、私は子供と2人の時間がめちゃくちゃ苦痛です。
年長女の子なんですが、とにかくめちゃくちゃ話しかけてくる。
その話が、恐ろしくつまらない…(最低な親ですよね。)
子供が好きな遊びもめちゃくちゃつまらない。
カフェとか一緒に行っても、まあ普通に騒がず食べられますが、のんびり景色を見たり読書したりはできないですよね。
疲れます。
私、もともと1人で静かに映画見たり読書したり散歩したりしているのが好きな人間なので、子供って本当疲れます。
うちの子がすごく手がかかる…ってわけではないんです。
もう、これは私のキャパの問題なんです💦
子供が何人かいて、子供同士で遊んでくれるならまた違うと思いますが…
なので、夫には居て欲しいです。
みなさんは子供とずーっといるの、苦にならないですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も旦那にはいてほしいタイプです😂年長女子たまに気に食わなくて癇癪あり1人で対応しんどいです💦
まぁ癇癪って言っても2-3分の話ですごく手がかかるわけではないんですが😅
私も静かな空間でのんびりが好きなので旦那帰ってきて一通りやること終わったら先に寝室きて1人時間満喫してます😂笑

とりあ
同じく一人っ子、年長娘です😄
私は旦那居ない方が楽ですねー😂
フルタイム共働きなので『なんで家事しないの?家事しないならせめて子供と遊べよ😩』と旦那に期待してしまって疲れるんですよね。
ご飯も娘と2人ならそのへんのパンとサラダとかでいいのに、旦那がいるともっと量が必要ですし。
あとは子供だけだと寝かしつけ終われば何しても自由、誰にも文句言われないし一人暮らしの頃を思い出します😆
それから、娘の場合1人時間を割と有意義に過ごせるタイプだからってのもありますね。
今から3時のおやつまで寝てくるからねーと言えば2時間ぐらい平気でテレビ見たりおままごとしたり制作したり、楽しんでます。
もちろん話しかけてくるしどうでもいいこと言ってくるし『見て見て』攻撃もあるのですが、親にベッタリタイプじゃないのが良かったです。
なのでたまにある旦那の数週間の出張とかは何日も前から心の中ではお祭り騒ぎです🤣

marun❁❀
夫にはいて欲しいと思うことの方が多いです。子供と一対一、しんどいです😭
小2ですが、未だにかまってちゃんで1人遊びとか小さい頃からほぼしません😇
この子はきっと兄弟いた方が合ってたんだろうなーって思います。
学校行ってる間はいいんですが、土日とか長期休みとかもう…😭
コメント