※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶やジュースあげるタイミングがさっぱりわかりません🙄朝起きるのが7-…

麦茶やジュースあげるタイミングがさっぱりわかりません🙄

朝起きるのが7-8時くらい、そのまま離乳食+ミルク。
次昼くらいがミルク。
夕方くらいが離乳食+ミルク。
寝る前にミルク。
ほぼ朝まで起きません。

1日4回しかミルクのタイミングないので他の飲み物にするのまずいかな?と思いまして…
離乳食のときは140-160くらい、ミルクのみの時は200くらいです。

みんないつ飲むの…?

コメント

プレデリアン

離乳食が2回食になったら始めて本格的に飲ませるようになるのは3回食になってからでした☺

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月です!
飲ませてないですよ!
ジュースなんてもってのほかです!あげなくていいですよ!

あげるのであれば
水や麦茶でよくて
タイミングがないなら全然飲ませなくてもいいですよ!

はじめてのママリ🔰

二回食の時は離乳食の時にお茶かお水でコップ飲みやストロー飲みの練習してました!
三回食からミルクの量が減ったのでこまめに飲ませてました。

ジュースは今も滅多にあげないです😌

Sawa

ジュースはまだあげない方がいいですよ
甘い味のものしか飲まなくなります💦
2回食のときは、離乳食のときに少しスプーンやコップなどで飲ませただけで本格的に飲ませるようになったのは3回食始まってミルク飲まなくなってからです☺️

はじめてのママリ🔰

その月齢だとタイミングがないならお風呂上がり一口くらいでしょうか?

うちはジュースはご褒美、出かけたときに飲むくらいです!

ママり

ジュースは依存性があるので3歳の今も積極的にあげてないです。

うちは、麦茶をあげるようになったのは1歳前でした。ミルクで水分補給になってたら、無理にあげなくても何とかなります。