※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後の勤務時間について、①9:30-16の休憩1時間と②9:30-15の休憩なしで迷っています。どちらが良いでしょうか。

育休復帰後パート、勤務時間について、皆様ならどちらにされますか?😃
出産前は10-19の契約で働いていました。復帰後の勤務時間で迷っています。
①9:30-16(1h休憩あり 実働時間5.5h)
②9:30-15(休憩なし実働時間5.5h)
で迷っています。恐らく保育園は16時30分までの短時間保育になるかと思われます🤨
ドラッグストアで働いています。①の勤務で1時間休憩を貰うか(お昼代が1日400円ほどかと思われます...)②で休憩なしで少ししんどいけど早めに終われるか...です🤔💭

皆様ならどちらにされますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

②にします!
実働同じならさっさと帰りたい人です💦

まっちゃ

①にします。
子供お迎えに行ってからは自分の時間がなく、夕飯も子供の食べるの手伝うと自分が食べれなかったりするからです。
1日くらいなら平気ですが毎日となると休憩無しで仕事して育児は大変かなと思います。