注文住宅を建てる際、住宅展示場に行く前に決めておくべきことはありますか。
注文住宅で家を建てようと思います。
ど田舎です。
土地はあるので平屋にしようと思っているのですが、
住宅展示場に行く前に決めておいたほうがいいことありますか??無知すぎて、住宅展示場に行く意味もない気がするレベルです。、
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
予算と大体どんな感じにしたいか(部屋数、クローゼット、車庫など)、いつまでに建てたいのかは絶対に聞かれるので何となく決めといた方がいいです
あとは少し調べて聞きたいこととかがあれば聞いてみるとネットには書いてない情報を言ってくれたりするのでオススメです
はじめてのママリ🔰
事前に結構会社比較して、調べてからいきました!
家に対する希望とかあると、見に行くハウスメーカーを絞れて良いかもしれません!(うちは絞られ過ぎて結局1社しか見ませんでした😂)
たとえばうちの場合だと、「耐震性高めるために制振ダンパー入れるのは必須」や「換気システムの手入れのしやすさ重視」「予算は抑えめに」などを挙げました。
大体の坪単価もネットで多少は分かります。
身の丈に合わないメーカーや、希望に合わないメーカーは最初から見にいきませんでした!
さくら
先に色々SNSでしらべたほうがいいとおもいます!
どのような雰囲気でいくか…とか
あとは周りに家を建てた人がいたら紹介してもらった方がいいかと思います。特典もつきますし、展示場に行くとそのひとが担当になりますが、人気の営業さんは展示場にはいないのでハズレも多いです🥺
コメント