※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが、お昼寝を1時間半で起きてしまう理由と、長くお昼寝する方法について知りたいです。

1歳3ヶ月、お昼寝が1時間半くらいで起きてしまいます😭
午前寝ても1時間半、寝なくても1時間半です😭
午前寝てるときはいいんですが、寝てないと起きてもしばらくあくびしてるので眠そうなんですが、なんで起きちゃうんでしょうか😭
遊び場連れてったり散歩行ってもです、、
どうしたら長くお昼寝してくれるようになりますかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間半位で十分ですよ!
10か月くらいから昼に1時間寝たらいいところだったのでそれを相談したら「1歳くらいなら昼に1回1時間は寝てるなら十分。もちろん寝れそうなら寝させてもいい!」って助産師さんにも言われました

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    そうなんですか😳少し前までもっと寝てたので心配でしたが、安心しました☺️ありがとうございます😊

    • 9月19日