コメント
はじめてのママリ🔰
現在デイサービスで働いていて、大昔学生の時にびっくりドンキーでバイトしてました🤣
デイの昼食準備は厨房の業務ですかね?
職場自体はどちらも楽しいですよ✨笑
はじめてのママリ🔰
現在デイサービスで働いていて、大昔学生の時にびっくりドンキーでバイトしてました🤣
デイの昼食準備は厨房の業務ですかね?
職場自体はどちらも楽しいですよ✨笑
「パート」に関する質問
8月に離婚しシングルになりました。批判などいらないです。現在実家で両親、妹と同居中です。元旦那と離婚前も訳あってほぼ別居婚で里帰りから自宅に戻った時、寝返り前頃から育児も家事も私がほぼワンオペで義家族も頭が…
専業主婦をしています。 もうすぐ幼稚園のプレから入れようと思っているので 自分もなにか仕事をしたいと思っているのですが 子育てしながらおすすめのお仕事ありましたら参考にさせていただきたいです🙇🏻♀️ 前職は歯科助…
客観的な意見ください。どっちがおかしいですか? 旦那は料理以外の家事はしてくれますが、料理だけは嫌みたいで、週1簡単な料理でいいからやってほしいと前々から言ってきました。それは料理の大変さ(献立考えて買い出…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ☺️
デイサービスの昼食準備は、出来上がってるのを温めて提供するみたいです
びっくりドンキー、シフトは自己申告ですか?
両方、子供の都合や体調などで休めるのかな?
はじめてのママリ🔰
デイは利用者さんとのコミュニケーションも楽しいのでオススメです💓
びっくりドンキー、私がバイトしていた時は(本当に23年前くらいの大昔なんです🤣)、一週間ごとに自己申告でしたし、学生バイトと主婦の方がほとんどなので、試験で一週間休みとか、夏休みで一か月休みとかあるあるでした!!
びっくりドンキーのハンバーグもサイドメニューもファミレスの中で一番好きなのもあって、休憩時間にいつでも食べられるので楽しかったです笑笑
ママリ☺️
なるほど〜
主さんは、どちらの方がオススメですか?
個々の性格、合う合わないなどあると思いますが。
それぞれの覚えること、大変な事などあれば教えてもらえれば…
はじめてのママリ🔰
びっくりドンキーは本当に昔のただの学生バイトだったので参考にはならないですが🤣
最初はメニュー覚えるのとハンディの操作が大変でしたが…
今はタブレットなどですよね笑
そんなに大変なことはないと思います!
しいて言えば、ランチとディナーの時間が忙しくてバタバタしてた記憶です!!
これまたデイでは専門職をしているので参考にはならないですが、食事だけで言ったら人によって食事の形態とかお箸やスプーン、補助具などが違うのでそれが大変?なのですかね??