※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が💩を手に持ってくることに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

2歳になる息子が、💩するとすぐその💩を手に乗せて持ってきてしまいます。
初めは、プルーン、、、?なんだ?と思い嗅いでみたら臭すぎてひっくり返りました。

💩したらママ呼んでね、手で持つと臭い臭いだよ
ほら!手に💩ついてるよ嗅いで見て!
うわああくっさーい!!!って伝えるようにしています。

そしたら次は、手に持たずに人差し指をおむつに突っ込みながらでたよと教えてくれたのですが、その指は💩だらけでした。


もうやめてくれえええええええ

コメント

わたげ

うちも2歳なんですが、全く同じことします!
毎回出る前に教えてねって言いますが、気づくのが遅いと気持ち悪いのかわざわざ見せに来てくれます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手に乗せるのは気持ち悪くないんだ😱って理解ができない行動です🤣

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

すみません、笑ってしまいました😂

男の子特有の行動なんですかね?
女の子もやるのかな?
今から怖くなってきました……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この子が3人目で、上に長女と長男がいます!
    2人はいっっっっっっかいもしたことないです🤣

    • 11時間前