※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務の方、職場の飲み会ってなんとか参加されてますか?今回は送別会…

時短勤務の方、職場の飲み会ってなんとか参加されてますか?

今回は送別会、まして課長の送別会なので参加した方がいいだろうなとは思うのですが😂
育休中に今の課長に変わっており、復帰してから1ヶ月しか被ってないし、普段課長とお話しする機会はなかったので
家庭の都合ということにして行かなくてもいいのかなと…💦(本当の一番の理由は飲み会が大の苦手だからです😂)
なんとか参加するべきですかね😂
時短のみなさんどうされてるのか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は飲み会好きなのもあって参加してました!

時短で一度帰宅して保育園から子ども連れて帰ってきて、自宅で旦那にバトンタッチして飲み会行ってました!


ただ1ヶ月しか被ってない課長の送別会なら、時短だし行かなくても大丈夫だと思います!

ゆーちぃ

旦那が仕事が休みで預けられる状況なら、一旦帰宅して参加します!
でも会社の飲み会はあまり好きではないので欠席率高めです🤣

はじめてのママリ🔰

夫に保育園お迎え〜寝かしつけお願いして節目の飲み会はなるべく参加してました!夫の都合がつかなければ欠席してます!
1ヶ月くらいしか被ってないなら課長に挨拶だけして欠席で良いかと思います🥹