子供の寝る時間について4ヶ月になった子供がいますが、午前中〜お昼すぎ…
子供の寝る時間について
4ヶ月になった子供がいますが、
午前中〜お昼すぎまで寝てて、
夕方〜深夜に目がぱっちりorたまに寝てます…
体内時計がズレちゃって育てちゃったみたいで…
育休中で自分が昼前後、家事をしてる時などは寝てるととても助かるのですが、夜に目がぱっちりと…
あとは寝る時間が長いように感じるのは、夜に起きてる分、朝〜夕方近くまで寝ちゃってるのかな…?
それとも寝すぎの子なのかな?と不安で…
頑張ってお昼に起こしてるのですが、眠気に勝てず、すぐ寝ちゃいます…
やはり、頑張ってお昼くらいに起きてられるようにして、夜に寝るようにするべきですよね?
その場合、無理やり起こして少しでも体とか動かすべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント