※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
ココロ・悩み

知り合いやお友達が妊娠した報告をきくと自分ももう1人赤ちゃん欲しくな…

知り合いやお友達が
妊娠した報告をきくと
自分ももう1人赤ちゃん欲しくなって
仕方ありません!

経済的にも肉体的にも無理で
妊婦はもうゴリゴリで
夜泣きなどあの大変な時期はもう嫌だし
1人の時間なくなるのも嫌なのに
めちゃくちゃ欲しくなる( ; ; )
共感してくれるかたいますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😭
全くおなじです!経済的にも体力的にも無理なので2人って決めてますが、先月下の子が1歳になって、赤ちゃんじゃなくなっていくのが寂しくて仕方ないし、また自分の赤ちゃん抱っこしたいなぁって思ってしまいます。
妊婦さんを見かけると、嫉妬とは少し違いますが、それに近いなんともいえない感情になります💦

  • はむたろう

    はむたろう

    わかりますぅ〜( ; ; )
    下の子がうちも2歳になるのですが
    赤ちゃん感がなくなっていくのが
    とても寂しくて😭
    欲しいって気持ちは常にありますよね!

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

ちょうど今同じような質問をしようと思ってたところです!笑
めちゃくちゃ分かります😭
妊娠中も子育てもめちゃくちゃ大変なのに、妊娠が分かった時とと産んだ時の幸福感が忘れられません🤣
あと、周りがめちゃくちゃ優しくしてくれるのも嬉しい…🤭
まだ三男を産んで2ヶ月なのに、妊娠中のママ達が羨ましいです🥺
人間の本能だと思ってます(笑)

  • はむたろう

    はむたろう

    大変だしストレスもすごいし
    無理なのわかってるのに
    欲しくて欲しくて❤️
    また新生児の匂い嗅いだり
    横抱き抱っこしたいですねっ

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は欲しくなるというより焦りの気持ちがでてきます💦

妊婦はもうゴリゴリ🦍にちょっと笑ってしまいました。(誤字ですよね、すみません笑)