※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮鏡検査は生理後から排卵前が推奨されていますが、皆さんはその時期に行いましたか?また、移植周期の前に子宮鏡検査を受けた方は、その後の移植や妊娠に影響はありましたか?

子宮鏡検査について
ネットで調べると生理後から排卵前までの時期がおすすめとでてくるのですが、みなさんその時期にされましたか?
また、移植周期の移植前に子宮鏡検査した方いますか?
その後移植・妊娠に影響はなかったでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生理後〜排卵前に子宮鏡検査して、次の生理が来てから移植周期に入りましたが、移植周期での子宮鏡検査も問題ないみたいですね〜☺️
(私はホルモン補充だったのでその選択肢はなかったみたいです😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    移植周期でも問題ないのですね✨それは嬉しいです☺️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

移植周期の生理後~排卵前で子宮鏡検査をして、問題がなかったのでその周期で移植しました!
無事妊娠、出産しました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やはり期間は生理後から排卵前が良いのですね✨無事にご出産おめでとうございます🩷

    • 9月25日