※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんに母乳が増えず、頻回授乳ができていないことを心配しています。母乳の量が増えるでしょうか。

生後3週間です。母乳が増えません。。。

家にスケールがあるので、退院の時に助産師さんから指導を受けた通りに、
泣いたら母乳をあげて、母乳量を毎回測って3時間毎にミルクを足す(ミルク缶に書いてある1回量-母乳量)と言うやり方をしています。

母乳10分ずつで20〜30ml +ミルク(100くらい)を足していますが、ちゃんと3時間毎に泣くので、ママリでよく聞く頻回授乳ができておらず母乳が増えないのかなぁと💦
これを続けていればだんだん増えてくるのですかね?
最初の方はカチカチになっていたおっぱいの張りも無くなってしまって心配です。

とりあえず1ヶ月検診までは上記を続けてねと言われてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2-3ヶ月くらいで母乳が増えてきました!
一か月検診もうすぐだと思いますのでそこで相談されるのが一番だと思いますが、
生後3ヶ月くらいまではまだまだ母乳量増えるので今の時点であまり心配されなくてもいいのかなと思います!