※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

SE (システムエンジニア)の方いらっしゃいませんか?転職サイトで以下の…

SE (システムエンジニア)の方いらっしゃいませんか?

転職サイトで以下の条件で検索をかけると

リモートワーク可、年間休日120日以上、
職種未経験ok、残業5時間以内

システムエンジニアの求人がたくさん出てきます。


専門外だからか、聞いたことのない会社名ばかり💦



今まで国家資格を活かして正社員として
働いていましたが、リモートワークは
無理な職業だし、一旦この業界から
離れてみようかな?と思い
転職を検討しています。




高校は普通科の文系で、
大学は理系に進みました。

パソコンは専門外です😭

資格もないし商業系の人みたいにできません😭
でも、知識がないながらも
人より少しできる程度ではあります。

この程度でも可能なのでしょうか?



色々調べていると、Java?はやってました!
と言う人がいたりしましたが、
javaとは?のレベルからです😂💦


無謀でしょうか?😱

コメント

ぼーの

おいくつですか?

新卒の時に大学文系卒、プログラミング等の情報系未経験でシステムエンジニアで就職しました。

新卒~転職時から10年経過してるので、何とも言えないんですけど、求人がホントに~?😒って疑ってしまう自分がいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    20代後半です😭💦

    闇バイトでもさせられる?ってくらい給料がいいです😂

    うちの地元じゃ考えられないお給料…今までやっていた国家資格の仕事より高給です💦笑


    なんか、システムエンジニアにも色々あるんですよね?種類?みたいなのが…

    • 2時間前
  • ぼーの

    ぼーの

    10年前ぐらいの話なので、半信半疑ぐらいで思っておいて下さいね😁

    20代後半なら未経験でもウェルカムだと思います!
    大卒で理系出ておられるし、お若いので資格関係も頑張れそうですかね?
    入社後でもITパスポート、基本情報技術者試験あたりは取ってねって言われると思います。
    プログラミングは家でExcelが触れる環境があるなら、VBAマクロとかで体験できますよ😊入社して勉強させてもらえるかなあ、と思うのですか一応中途入社になるので、独学になるかもというのは覚悟しておく必要あるかもです💦

    闇バイト😂😂ちょっとびっくりしますね😣

    システムエンジニア、ホントにピンキリです!
    上流にいる会社(大手の会社のシステム会社系)に入れたらプログラミングというよりは設計側に回れるので、おそらく求人通りに近いかもしれません。
    夫や知り合いが大手本社でシステムエンジニアやってますけど、フルリモートだったり、リモート全然できなかったり会社によってかなりマチマチですね💦

    下流だといわゆるIT土方ってやつで、ガリガリプログラミング、テスト、納期に追われて派遣とあんまり変わらない感じかもです。私はこっちだったので、全然違う業種に転職しました。

    • 2時間前