コメント
はじめてのママリ
可能性がゼロではない。
経験もあり、子供もいない、子供大きくなって急な休みもない人。だと、その場で採用でいつから働ける?となる。
連絡がないのは迷ってる証拠で、雇うつもりがないならさっさと履歴書送り返しています。
可能性としてはもう一人面接する人がいてその人が終わるまで保留にされているのかなと。
あおい
以前、純粋に忙しくて連絡を忘れられてたパターンがありました笑
採用でしたが😁
その時はこちらから電話してどうなったか聞きましたよ。
はじめてのママリ
可能性がゼロではない。
経験もあり、子供もいない、子供大きくなって急な休みもない人。だと、その場で採用でいつから働ける?となる。
連絡がないのは迷ってる証拠で、雇うつもりがないならさっさと履歴書送り返しています。
可能性としてはもう一人面接する人がいてその人が終わるまで保留にされているのかなと。
あおい
以前、純粋に忙しくて連絡を忘れられてたパターンがありました笑
採用でしたが😁
その時はこちらから電話してどうなったか聞きましたよ。
「面接」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
🐥チミ
なるほど不採用の方が早く連絡きますかね😭
現在正社員で在職中で、今の所を退職するとなると2ヶ月程かかりますと伝えてあるので同じ条件の人がいてすぐ働ける人がいたらそちらになってしまいますよね💦
もう少し待ってみようと思います🙇♀️💦
はじめてのママリ
パートの補充は辞める1ヶ月前とかなので、人手不足で1ヶ月程度まつか、すぐ働ける人を待つか、決めかねているのかも😰