

はじめてのママリ🔰
私は普通の授乳クッションしか使わなかったですが、2個あったら便利でした。高さ調整するのと、同時授乳するのに1人ずつ乗せ下ろしする時のサポート(片方寝落ちしたら授乳クッションで角度つけて寝せたり等)に使っていました。授乳クッションじゃなくてもブランケットなどでも大丈夫と思いますが✨
私は1人完母、1人混合で、3-4ヶ月首座った後くらいから同時授乳やり始めました。1人目も完母でしたが、2人分だから双子の時の方が出は良かったと思います!
産んでからも助産師さんに相談できると思いますが、私は双子の授乳がイメージつかなかったので、行政の助産師さん(新生児訪問来る人)に産前にも相談しましたよ😊プロなので、1人目の時の情報も踏まえて的確なアドバイス貰えるかもです✨

かりん
私は普通の授乳クッション使いました。
完母だった3ヶ月までは基本的に1人で同時授乳していたので、安定性出すために授乳クッション2個使ってました。一つだと子供の重みで沈んでいくので…笑
私もミルク風呂になるくらい爆乳で、むしろ寝る前〜朝まで授乳しないのは胸がカチカチで痛すぎて無理でした😞
コメント