
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻詰まりのときは口呼吸なので他の風邪を貰いやすいとかかりつけの耳鼻科の先生に言われました。
いま長男の学校はコロナで学級閉鎖も出ています。
いろいろ流行ってますので、もし延期できるなら来月の方が良いかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
鼻詰まりのときは口呼吸なので他の風邪を貰いやすいとかかりつけの耳鼻科の先生に言われました。
いま長男の学校はコロナで学級閉鎖も出ています。
いろいろ流行ってますので、もし延期できるなら来月の方が良いかもしれません💦
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月になります。YouTubeの見せ方、テレビのつけっぱなしをやめるか悩んでいます。 YouTubeはぐずった時や手を離せない時に、すぐに機嫌がよくなるので3ヶ月ごろから1日トータル20分から30分ほど見せて助けられ…
生後7ヶ月 結婚記念日に 夫婦でホテルのランチビュッフェに行こうと思ってますが、 生後7ヶ月の子がいると難しいですか? (ちなみに、ワンオペでファミレス使いますが大人しい子です)
生後7ヶ月の発熱。先ほどミルクのタイミングで体温を測定したら38.7℃でした。特にしんどそうな感じはなく、ミルクは完飲、終わったらすぐに寝てくれました。ちょうど1ヶ月前にも発熱があり受診したら風邪と診断されました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
口呼吸で他の風邪貰いやすいんですね💧
コロナも流行っているんですか🥲🥲
来月にします💧
ありがとうございます🙇♀️