新生児のミルクの時間について相談です。病院では3時間ごとにミルクを勧められましたが、5時間空いてしまいました。皆さんはどうしていますか。
まだ2週間前の新生児がいます。
夜よく寝てくれる子なんですが病院で入院中に
『3時間に1回はミルク』とは教えられましたが
長くても4時間までにしてあげてねーとも言われました🤔
調べたら脱水症状等気づかないうちに
している可能性があるからとはわかっているんですが
私が4時間アラームで寝ぼけて止めてしまい、
今日5時間空いてしまいました🥹
みなさんは病院で言われた通り
3.4時間でミルクあげてますか?
それとも子が寝ているなら寝かせたままにしますか?🫣
- ゆりたろ*.(生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
新生児の間は起こしてあげていました!
はじめてのママリ🔰
新生児の頃は3.4時間でミルクあげてました。
はじめてのママリ🔰
新生児〜1ヶ月頃までは夜中も起こして飲ませてました!飲ませてたというより、寝てる我が子にミルク飲ませてる?感じで子供も半分夢の中って感じでした🤣
2ヶ月頃から夜通し寝るようになり、小児科に相談したら寝かせていいよと言われました
体重がきちんと増えているか、おしっことうんちが出てるかが目安だと思います🤔
体重が増えてなければ摂取量を増やさないといけないので夜中も起こして飲ませたがいいですし、おしっこやうんちも夜通し寝て朝してないようなら脱水してるかもです💦
-
ゆりたろ*.
わかります!!!寝ぼけながら飲んでる感じですよね😂騒がずそのまままた寝てくれるのでめちゃくちゃ助かってます🍀*゜(笑)
毎日うんちは出ていますし
おしっこは4時間空いた時はパンパンです🤣
2週間健診で体重がどれだけ増えているか…ですね🥲- 9月18日
マカロン
あげるように努力はしますが起きれない時はあー起きれなかったなと思い、次回頑張る。と言い聞かせ日々の生活を送ります。数回飲まなかったからといって何か起こるわけでもないと思ってますし、昼間に飲ませてれば、夜は寝る子もいるので...
はじめてのママリ🔰
脱水だけが理由なのではなく、新生児(1ヶ月検診まで)の体重の増加がすごく重要なので、3時間に1回の授乳を言われてます
体重の増えが悪くて、生後1ヶ月になっても3時間おきの授乳でも良いなら、寝るだけ寝かせても良いかと〜
日月
5時間くらい空いてしまうこともありました💦
産後数日、寝てるから…って好きなだけ寝かせてたら産院で「起こして飲ませないと!!」って叱られました😂
なのでそれ以降は、3〜5時間以内では飲ませるようにしてました。
夜中だと12時と4時に授乳してました。3時間はなかなか起きられなくて😭
-
日月
でも、気をつけてたのは2ヶ月頃まででした!
それ以降は、寝てくれるのー🙏なんて空気読める子っ!!!ってポジティブに捉えて夜中は5〜6時間まとまって寝させてもらってました。
日中のミルク間隔も4時間でした。- 9月18日
はじめてのママリ🔰
起こすまで起きない子なので、夜中爆睡してて5時間半空いてました😂
焦ったけど元気に飲んでくれたので安心してます!
でも基本は3時間位であげてます!
あーさ
3時間 4時間目安であげてます。
でも今日寝過ぎて5時間空いちゃいました!😢
-
ゆりたろ*.
一緒ですね😂お仲間いて嬉しいです🥲
私も一応最大4時間までと決めては
いるんですがあーささんも
同じ感じと知れてありがたいです💓- 9月18日
-
あーさ
昼間とかは私が起きてるから3時間ぐらいであげてるんやけど夜中目覚ましかけてるのに寝てしまって4時間とかになってしまってます😢
- 9月18日
-
ゆりたろ*.
昼間は何故か娘がぐずるのが
3時間ごとが多く4時間まで行くのが
稀なくらいです😂(笑)
夜寝てくれるのは
ありがたいですよね🥲
でも5時間くらい空いたり、自分次第がアラーム消しちゃって爆睡だと娘の安否が心配になります🙄(笑)- 9月18日
-
あーさ
逆ですね!昼間ミルク飲んですんなり寝て夜泣きます笑
夜中は爆睡してますね。
わかります!今日の夜中も寝てるしあと少し寝よって思ってそのまま爆睡しちゃってました😢- 9月18日
コメント